投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

追悼LW 燕岳 2023/11/3

イメージ
信州大学ワンダーフォーゲル部のブログをお読みの皆さんこんにちは、23の椎野です。 最近悲しかったことは21のY.Mさんに 「お前がバカなことを言うたび、合宿に連れていった俺の評価が上がる」 と言われたことです。( ノД`)シクシク… Y.Yさん、F.Sさん、H.M、気をつけてください。 上がりきってて、上げれる余地ほぼ残ってないけど。(洗脳済) 今年度も今年度とて追悼LWに行って参りました。 当初、10/28に行われる予定でしたが登山道に雪があることで中止になってしまいました。 (K.Kさんによる陰謀論説有 ←詳しく知りたい方は辰野に行ってみてください) 10/29も中止になり、残るスライド日は11/3だけでした。 10月最後には雪が安曇野で観測され、もう山行は中止になるつもりでいたのに…。 11月に入った途端、怒涛の晴天が続き、雪は見事に溶け、山行を余儀なくされました(?) 絶対に寒いじゃん。何着よ。防寒具いっぱい持ってこ。と考えた前日の予想は素晴らしく裏切られ、当日は早朝の暗い時間ですら寒さを感じない最高の気温でした。 真っ暗な中進んだので、気づけば 合戦小屋に辿り着いていました。 流石に11月、空気が澄んでいて綺麗な日の出が見えました。 そんなこんなで歩いて行くと、燕山荘に到着しました。      燕山荘から見える槍ヶ岳と燕岳。雪が被っていてとても幻想的でした。 燕山荘から燕岳山頂までの間にあるイルカ岩。イルカたちも北アルプスに見とれている ように見えました。 燕岳山頂到着!!! 雲一つない青空にピンクが映え。 頂上での集合写真は撮り忘れ。 我々の目的地は追悼場所、頂上じゃないので早く下れ。 YEAH 追悼場所に到着!!! 線香を焚いて、お酒を撒き、手を合わせてきました。 部会の遭難対策講習会で取り上げられていたのでこの事故のことを知ってはいましたが、いざ、その場に立ち手を合わせると説明できない感情が湧いてきて、より一層、ワンゲルの活動に精を出していきたいと思いました。安全に。 帰りは燕岳の山頂には戻らず、燕山荘に向かいました。 ここで集合写真を1枚も撮っていないことに気づいた我々。撮りました。 11月の寒いと思われていた(実際は全くだった)山行に参加した、ドラえもんにはなれないメンバー 燕山荘から登山口まで走って下った22の脳筋さんたちと、登山中名前間違いと

女子LW 日向山 2023/10/21

イメージ
  こんにちは、はじめまして。1年の関口です。ブログを2回書いている同期が多くいる中、今回初めてブログを書きます。皆ごめん、、、初心者なので温かい目で読んで頂けると幸いです。 10月21日に女子LWとして、日向山に行ってきました。私たちのワンダーフォーゲル部では女子部員が少ないため、女子LW という、OGさんを誘って女子だけで山行をしようというLWがあります。 今回は、二人のOGさんが参加してくださいました!! 初めてお会いする方々だったので、上手く話せるかドキドキしてました…。 まずは登山口で顔合わせ!!お二人とも優しさが滲み出ていてなんだかホッとしました。 OGさん方と親交を深めるために、たまに順番を入れ替えながら歩きます。 天気が良く、暖かかったのでとても歩き心地が良かったです。木々の間から差し込む光が綺麗で最高でした。       紅葉もちらほら見られました!! OGさんとは、夏合宿の話をしたり、 学生時代の思い出を話したりして盛り上がりました! 2時間半ほどかけてとうとう三角点が見えました! ということは山頂が近いということです! まずは三角点でパシャリ。 そして… 登頂!! 天空のビーチではしゃぐ私たちの姿を 少しだけお見せします。      まずはOGさんのお二人です。 お二人の雰囲気に、神も思わず後光をさしています…。  これはお気に入りの写真です。 右の方が本物の「浜の女」です。(横浜出身なので) ビーチに因んでこれから波を体現しようとする3人。 良い笑顔ですね。 これが波をしている最中です。 1人増えていますね。躍動感があります。 頂上での集合写真は欠かせません。空が真っ青ですね。 天気は良いのですがやはり山頂は寒いので、 嗜好品タイムです。 頂上での嗜好品ほど美味しいものはありません…。 頂上でゆっくりしたので下山します! 天然ベンチに嬉しそうに座る天然なMさんです!座り心地よさそうですね なんだかんだで無事下山できました! 帰りは美味しいカフェでランチして帰宅です! 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 いつもの山行と違ったふわふわとした雰囲気が写真から伝わっていたら嬉しいです。 来年度の女子LWも多くのOGさんが参加してくださることを願っております。

卒業LW 大菩薩嶺 2023/10/7,8

イメージ
お久しぶりです。先日引退した~~~ どうもジャックナイフ島田です。 ペタグーグミを婚約指輪にしたい、どうも瀧口です。 死ぬこと以外かすり傷、どうも村瀬です。 自称晴れ男、どうも丸澤です。 今回は我々4年生最後の山行である、 卒業LWのブログを20の4人で書いていきます。 普段のブログとはひと味違った書き方をしているので、 読みづらいところもあるかと思われますが、 最後まで温かく見守っていただけると幸いです。 (島)今回の山行は、ワンゲルとして行く最後の山で、 山梨県に位置する大菩薩嶺が選ばれました。 この山は一年生の時に部活で計画を立てていましたが、 いろいろあって中止になった経緯がある、 4年生にとっては因縁のある山なのです。 (瀧)あれは~ヤバかったね(笑) (村)3年前の大菩薩嶺LWは、 山行当日に数人のメンバーが大遅刻しました。 この四年間、部活で山に登ってて、 唯一山行中止になったLWですね。 (丸)これはワンゲル史に残る出来事だったね。 (島)さてそんな思い出のある山ですが、 山行当日はやや曇りでのスタートとなりました。 (瀧)俺の政治学基礎受講のせいだね☆ (村)駐車場に到着し、 車から降りたときが一番寒かったです。 (丸)このときは僕の車があんなことになるとは まだ知る由もなかった。 (島)大菩薩は全行程4時間半くらいの、 初心者でも比較的登りやすい山で、 私たち4人はさくさく登っていきました(写真)。 ↑写真 富士山が見えると つい富士山ポーズしてしまいます (瀧)眼鏡のネジを締めて欲しかったんだよな~ 僕の心は緩んじゃったけど(笑) (村)彼が眼鏡屋さんの店員さんに 一目惚れした際の一言です。 (丸)島田君、そろそろピークにアタックしよう。 (島)…。はいっ、そんなわけで 富士山を背に登っていきます。 やや雲がかかっていますが、 見晴らしは良いですね(写真)。 大菩薩の看板がある所が山頂です(写真)。 山頂は木が茂っていて、あまり展望は良くないですね。 ↑写真 大菩薩嶺頂上までの道のり ↑写真 大菩薩嶺頂上 (瀧)大菩薩嶺様には謝罪が必要ですね。 (村)大菩薩嶺(=因縁の山)を我々20で終わらせるため、頂上で謝罪をしました(写真)。 ↑写真 大菩薩嶺に謝罪している様子 (丸)さて、下山しましょうか。 (瀧)そういえば俺が島田くんをかっこよくするた