投稿

つるやり合宿 2022/08/26~30

イメージ
   こんにちは。最近2022年度のワンダーフォーゲル部部長を引退しました。島田です。スケジュールを考えたり山行が雨で中止になったり中々大変でしたが、同期や周りの先輩、後輩に支えられてなんとかこの一年全うすることができました。  さて今回紹介するのはワンゲルの一大イベント、夏休みに1~2週間かけて山を闊歩する夏山合宿です!私の代は1年生の頃コロナのために長期の合宿ができなかったので、今年が2回目の、そして初めて自分自身で計画する夏合宿になります。尚、写真を撮る際はマスクを外していますが、感染症対策を講じた上で山行を実施しております。  2022年度、私は剱岳と槍ヶ岳へ行きたい!という思いから「つるやり合宿」という、10泊11日かけて裏剣から槍ヶ岳へ縦走するルートを考えました。がしかし、今年は中々天気に恵まれず、実際に歩けたのは室堂から薬師岳、折立へ下山する4泊5日の行程です。    (実際の行程)                   (計画の行程) う~ん……、見比べるとなんだか少しさみしいですね(笑)。それでは1日目から順を追って書いていきます。 1日目(室堂入山-大汝山-一ノ越山荘)  一日目は信州大学を出発して扇沢へ、そこから電気バス、ケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバスを乗り継いで室堂からスタートです。下の写真は6人いますが、真ん中の子は一年生で合宿メンバーではなく、何故か扇沢までついてきました(笑)。  いざ扇沢へ。画像の雷鳥は合宿のお供として扇沢で購入したぬいぐるみです。名前は確かサバちゃん。立山はこの時は雲がかかってますね~、晴れることを信じて登山開始です。   山の天気は晴れたりガスガスになったりと、目まぐるしく変わります。それでもこういう時の景色って、雲の流れがめちゃめちゃカッコイイですよね!  本来登るはずだった剱岳。やっぱりかっこいいですね!いつか登ってみたいなぁ。  なんと、雄山神社周辺でオコジョと雷鳥が見れました!あと写真は撮ってませんでしたが、雄山神社で大吉を引きました!こんなことってありますか、運が良すぎやしませんか!?ここですべての運を使い切ってしまったのではと若干不安になりました。  一日目は一ノ越山荘で小屋泊です。日本酒が売っていたのでついつい購入してしまいました。俺、この合宿が終わったらこの日本酒飲むんだ(フラグ)。

岩場錬成 2022/5/28~29

イメージ
初めまして! いろんな地域の方言が混ざった結果、イントネーションが気持ち悪くなった1年の深澤です。 割と悩んでいます。 よろしくお願いします! 写真を撮る際に マスクを外してますが、感染症対策をとった上で山行を実施しています。 今回は5月末に一泊二日で行った岩場錬成について書いていきます。 前回の歩荷LWに続き、八ヶ岳の赤岳・中岳・阿弥陀岳を登りました! 最後まで読んでもらえると僕が喜びます。それではいきましょう! まずは出発前から。たくさんザックがのっています。 駐車場までの道はガタガタしていたり、岩がゴロゴロしていたり、狭かったりしてすごい山道でした。車を出してくれる先輩方には感謝しかありません。 いつも本当にありがとうございます!   いよいよ出発です!先輩方も元気いっぱいです!   こっちの隊も準備万端ですね!   僕です。ちなみに今回の山行ではテント場の行者小屋まで歩荷です。沢がきれいですね。   最初の休憩です。先輩方が何かを見ていますね。なんでしょうか。   表紙にしたいです。   気合十分なようです。   この写真好きです。   テント場につきました!ここに荷物を置いて、サブザックで今回の目的である赤岳と阿弥陀岳を目指します。   道中にはまだ雪が積もっていました。 静岡出身なので雪を見るたびに喜んでいましたが、もう飽きました。 滑るし、歩きづらいです。   赤岳西分岐まで急な階段を登っていきます。行者小屋がもうあんな下に見えますね。 こんな急登でもみんな表情が良いです!   手前に見えるのが中岳、奥に見えるのが阿弥陀岳です。   赤岳西分岐につきました!後ろに見えるのが赤岳です。 風が強くて寒かったです!   中岳・阿弥陀岳への稜線です。最高ですね!   この隊強そう。 分岐からまず赤岳へと向かいます。ついに岩場を登ります。緊張しますね。   超きれいですね。 遠くに見える山が気になる人は、去年の岩場錬成のブログも読んでみて欲しいです。 先輩が詳しく紹介してくれています。   山頂までこんな感じの岩場を登っていきます。ちょっと怖かったですが、楽しみながら登れました! そして登頂! 最初は曇りだった空も登るにつれて晴れていきました。景色が良い!   どうやってこんなところに小屋を建てたのでしょうか。不思議ですね。 ちなみに左側の岩についている白いのは