投稿

ラベル(奥大日岳)が付いた投稿を表示しています

きときと長期縦走

イメージ
  こんにちは、登山を始めて7年目に突入しようとしている金子です。2021年度の部長を務めておりました。たまに,松本市の信毎メディアガーデンや松本駅でストリートピアノを弾いています。  信州大学ワンダーフォーゲル部では,例年夏休みに1~2週間程度の長期縦走を行っています。2020年度はコロナ禍のため長期縦走を実施できませんでした。2021年度,私は「きときと長期縦走」として以下のように8泊9日(予備日5日)の行程を計画しました(ブログの更新が遅くなってしまい申し訳ございません...)。普段のブログに比べてめっちゃ長いです。時間がある時にゆっくり読んでいただければと思います。尚,写真を撮る際はマスクを外していますが,感染症対策を講じた上で山行を実施しております。    「きときと」の名の由来は,富山県の「新鮮な」という意味の方言です。単純に響きが良かったのと,温泉に2回入れて尚且つ読売新道を登るといった,信大ワンゲルにとって”新鮮な”長期縦走,といった意味がこめられております。  私は1年生の時に,OBのOさんが計画された, 「くろくろ合宿」 に参加しました。当時の私は,高校時代から憧れていた北アルプス,特に剱岳に行きたくて仕方ありませんでした。また,Oさんからお話を聞く中で,「読売新道」という大変魅力的な登山道があることを知りました。結局,悪天候もあって剱岳と読売新道に行くことは叶いませんでしたが,自分が3年生で計画することになったら,この黒部山域をリベンジしたいと思うようになりました。  また,昨今のワンゲルでは,読売新道を計画に組み込むものの,いずれも下りとしての採用でした。しかし私は,せっかくなら登ってやりたいと思いました。頭おかしいと言われても致し方ないでしょう。でも,それくらい私は読売新道に,黒部に,心惹かれていたのです。読売新道が何者かについてはまた後々説明します!  一方,水晶小屋の宿泊予約が取れなかった時の代替ルートとして,裏剣方面を巡るルートも計画しましたが,結局行かなかったので何も報告することはありません。  前置きが長くなりましたが,それでは一日目から報告していきます! 一日目 室堂-別山乗越-剱沢キャンプ場 今夏の長雨の影響で,入山日が2日ずれました。やはり私は雨男なのかもしれない。入山日は黒部ダム~真砂沢ロッジの予定でしたが,長雨に