19LW 2021/12/05
こんにちは。 ブログ執筆が2年ぶりのヤマモトです。 皆さんはどんな山登りが好きですか? 山登りには、10日以上の長期縦走や、1,2泊の山登り、日帰りのお手軽山行などいろんな登り方がありますよね。 ワンゲルでは、毎年夏頃に長期縦走を行いますが、ここではワンゲルのお手軽山行について書いていこうと思います。 今回は山梨県の大菩薩嶺に向かいました。 (写真を撮る際にマスクを外してますが、感染症対策をとった上で山行を実施しています。)メンバーは2019年に入部した同期のみ! 互いに遠慮なしのやりたい放題です!! 6時から登り始めて、朝日に照らされながら歩きます。 富士山がめっちゃよく見えます! この日はガスがめっちゃ多かったけど、これはこれで意外といい! 大菩薩嶺は標高2057m! 標高は高いけど、ゆったり登れるいい山でした! 風景を楽しみながら歩けます! 合計で4時間弱の短時間で、2000mの景色と富士山も堪能しつつ、ゆっくり仲間ともしゃべりれます。そんな山登りもまたワンゲルの醍醐味です👍