大菩薩LW 2025/6/14
こんにちは!一年生の西山です。今回の大菩薩LWをブログとして書き残す担当となりました。初めてのブログです。よろしくお願いします!
今回の登山の目的地は100名山にて50番目に登録されている大菩薩嶺です!100名山だからさぞかし景色がきれいなんだろうなぁ…
そんなことを妄想する間もなかった登山でした。なんと天気は雨。せっかくの100名山なのに天気を楽しめないなんて…
しかも今回は歩荷会。重い荷物をもってしかも雨。もう最悪です。
集合時間が午前一時と早かったためか疲れがたまっていたためか筆者は今日耐えれる気のしない一日を過ごすこととなった。
開始直後はいける気がするのにやっぱり重い荷物に気づいてしまう。
でも歩荷錬成や合宿で耐える体を作るにはこのくらいやらなければ!そうゆう気持ちになれるのも前半だけ。登りの中盤頃はもう無心で登っていました。
山頂についた。この時見えた景色は、山頂を示す標識だった。
下山の時は、荷物をおろしたのでスピードが出た。
下山が終了して、温泉へ向かった。温泉では、かなり高温なお湯が出ていたので、のぼせそうになった。
その後、昼食へ行くことになった。山梨県の名産品ということで、ほうとうを食べた。食べ応えがあり、とてもおいしかった。
今回の山行では、100名山の大菩薩嶺を登り、歩荷も行った。とてもきつい山行だった。
文章の多いブログになってしまって申し訳なかった。次回までに面白い文章を書けるように練習しておきたい。読んでくれてありがとうございました。それではまた。
コメント
コメントを投稿