【5/10更新】新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う新歓活動の延期と今後の対応について
立花を迎え、ここ信州でもだんだんと夏の気配を感じるようになりました。
コロナウイルス感染症の影響は、長野県内に限れば収束傾向にあるようにも思えます。しかし、予断を許せる状況ではないことは明らかで、依然、不安を抱えての生活が続いている事と思います。
私たち信州大学ワンダーフォーゲル部では、新入生の入部希望期限を5/19(火)正午としております。状況の変化が続いておりますが、変更は致しません。
日程予定
5/10(日)20:00 第5回オンライン新歓ガイダンス(Zoom)
5/17(日)20:00 第6回オンライン新歓ガイダンス(Zoom)
5/19(火)正午 入部希望締切
5/20(水)夕方〜 希望者面談(Zoom)
5/21(木) 入部者決定・告知
*ZoomのURLをLINEまたはMailから送りますので、興味のある方はどちらからか連絡くださると嬉しいです
入部以降も課外活動を再開出来る見通しは立っておりません。オンラインでの講習会が当面の活動になります。しかし、この状況だからこそできることもあります。新入生の皆さんと一緒に活動したいという強い希望により期限を5/19に据え置かせていただきます。
何卒、皆様のご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。
連絡先(アカウント名を選択いただければリンク先に移動できます)
Mail : 18a3026f@shinshu-u.ac.jp
公式LINE : @vzj6635m
twitter : @shinshu_wv
Instagram : @shinshu_univ_wv
Youtube : Shinshu Univ Wandervogel
ホームページ : https://sites.google.com/view/suwv/
Mail : 18a3026f@shinshu-u.ac.jp
公式LINE : @vzj6635m
twitter : @shinshu_wv
Instagram : @shinshu_univ_wv
Youtube : Shinshu Univ Wandervogel
ホームページ : https://sites.google.com/view/suwv/
(以下、2020/4/11時点での更新内容)
_____________________
新型コロナウイルス感染症の拡大が、大学生の生活の脅威になっています。ここ信州においても、集団感染の発生が懸念される状況が目の前にあります。先が見えない現状に、不安を抱える新入生もいらっしゃると思います。
私たち信州大学ワンダーフォーゲル部は、大学からの要請に従い5/10(日)まで山行、部会等の課外活動を中止いたします。このため、新入生の入部希望期限をやむを得ず延長することを決定いたしました。従来は4/15(水)を予定しておりましたが、5/19(火)まで希望期限を延長いたします。オンライン上で新歓ガイダンスの開催を計画しております。SNS等で情報を随時公開しますので興味のある方は是非足を運んで見てください。
初回オンラインガイダンスはYoutubeLiveとInstagramにて4/13(月)18:30~を予定しております。(下記リンクをご参照ください)
部の情報はtwitter,Instagram, Facebook,ブログで一般公開しています。もし興味を持ってもっと詳しい情報が知りたいという方は部の公式LINE、Mailで個別相談を行なっています。入部希望も公式Line, Mailで随時受け付けています。入部希望の早い遅いで入部が決まることはありません。情報収集を広く行い、楽しい大学生活に思いを馳せてください。少人数サークルゆえに新入生にご面倒をおかけいたします。
当部では、この厳しい状況のもとにあっても、新一年生が安全で楽しい登山ができるように、現在、部員が一丸となって、新年度の登山計画を作成しています。
感染症の脅威が去った後、新入生の皆さんが安全に山行を行えるように努力するのが私たちの役割だと考えています。何卒、皆様のご理解とご協力を、よろしくお願い申し上げます。
連絡先(アカウント名を選択いただければリンク先に移動できます)
Mail : 18a3026f@shinshu-u.ac.jp
公式LINE : @vzj6635m
twitter : @shinshu_wv
Instagram : @shinshu_univ_wv
Youtube : Shinshu Univ Wandervogel
ホームページ : https://sites.google.com/view/suwv/
2020年4月11日
信州大学ワンダーフォーゲル部
コメント
コメントを投稿